2009年12月10日
ショアキャスティング一回目
何とか タックルも揃い やっと月曜日にデビューとなりました!
当日風が強いのでポイント限られてしまうとのかわむらっちの話しでした
朝5時ポイント到着 早速準備に取りかかり 出撃 波打ち際から 波が重なるあたりに数投キャスト
プチ・・・ マジ
いきなり開始5分でラインブレーク 仕方なく かわむらっちからボビン借りてライン組み直し しかし 暗くて 風が強く上手く行かない!
何とか30分ぐらいかけてノット完全 ふたたびキャスト開始リトリーブしていりとPEラインがゴミの固まりのように絡まって戻って来ました! え〜 又ノットやり直し
完全にやる気を無くしたチュウマスですが まだ20投ぐらいしか投げてないので一度車に戻ってしっかりシステム組もうと 隣に居るはずのかわむらっちに お〜い 車行って ライン組み直してくるね〜 と気さくに話しかけたら ぜんぜん知らない人でした! 暗くて誰がかわむらっちか分からなくなって 話しかけました! あの時の方 失礼しました! 普通に返事までしたいただいて
車に戻ってシステム完璧にして 波打ち際まで戻りながら 練習で投げたら こんどは 根がかり
え〜 まだ1投目なんだけど 完全に戦意消失 ギリギリルアー回収出来そうな場所だったので 取りに行こうと前進すると いきなりの大波 ・・ ・
全身びしょ濡れ もう取り返しができないぐらいテンションかが下がりました
その間にかわむらっちは 小さなシーバス1本 釣ったようです!
明るくなってから気を取り直して再びライン組み直し 10時ぐらいまで頑張ってみましたが ノーバイト 次回のリベンジを心に決め 帰りました!
なんとその日は かわむらっちは夜の7時まで頑張ったらしいですすごいね〜
しかし 釣果報告が無いので 釣果はご想像にお任せします!

当日風が強いのでポイント限られてしまうとのかわむらっちの話しでした

朝5時ポイント到着 早速準備に取りかかり 出撃 波打ち際から 波が重なるあたりに数投キャスト
プチ・・・ マジ

いきなり開始5分でラインブレーク 仕方なく かわむらっちからボビン借りてライン組み直し しかし 暗くて 風が強く上手く行かない!

何とか30分ぐらいかけてノット完全 ふたたびキャスト開始リトリーブしていりとPEラインがゴミの固まりのように絡まって戻って来ました! え〜 又ノットやり直し

完全にやる気を無くしたチュウマスですが まだ20投ぐらいしか投げてないので一度車に戻ってしっかりシステム組もうと 隣に居るはずのかわむらっちに お〜い 車行って ライン組み直してくるね〜 と気さくに話しかけたら ぜんぜん知らない人でした! 暗くて誰がかわむらっちか分からなくなって 話しかけました! あの時の方 失礼しました! 普通に返事までしたいただいて

車に戻ってシステム完璧にして 波打ち際まで戻りながら 練習で投げたら こんどは 根がかり
え〜 まだ1投目なんだけど 完全に戦意消失 ギリギリルアー回収出来そうな場所だったので 取りに行こうと前進すると いきなりの大波 ・・ ・
全身びしょ濡れ もう取り返しができないぐらいテンションかが下がりました

その間にかわむらっちは 小さなシーバス1本 釣ったようです!
明るくなってから気を取り直して再びライン組み直し 10時ぐらいまで頑張ってみましたが ノーバイト 次回のリベンジを心に決め 帰りました!



この記事へのコメント
張りのないPEをキャスティング使用する場合はこつが要りますね。
コーティングされたライン(ファイヤーラインなど)だと
多少はトラブルを防げるかもしれませんよ!
私がシーバスをやっていた頃はノンコーティングのシーバスPEを
愛用していたのですが、
・リーダーを短くする
・キャストする時バックスイングしない
・必ずフェザーリングする
・着水後ワンジャークしてテンションを張ってから巻き始める
これである程度はライントラブルを防げました。ご参考までに
Posted by そんちょう at 2009年12月10日 16:38
そんちょうさんありがとうございます! この年になって新しい釣りを勉強するのは、楽しいです。こういった新しい釣りのノウハウがオフショアのジギングにつながると思います だんだん年をとると自分の自信のある事しかやらなくなりますが これからも、釣り全般の勉強して行くつもりです
Posted by チュウマス at 2009年12月10日 18:59