2009年02月19日
Posted by BWFCメンバー
at 02:25
at 02:25
ケーマス 伊良湖 単独出撃!!ウラヤマシー
今回ケーマス単独での出撃 チューマスは寂しく留守番です
ケーマス一緒に行けなくて ゴメンネーゴメンネー

いつもの政宝丸さんにて、66CMのシーバスゲットホ~の図です

珍しく まともな顔で写真に写っているケーマ

こちらの顔が普通のケーマですね!
この日4匹釣ったケーマ。

顔がかなり変ですが、お気になさらないで下さい
ケーマス&チューマスは、これから4月まで、近海の釣りは行かないつもりです(多分行きます)
4月にまた、伊豆から5時間かけてマグロを狙いに行くのでしばらく近場
の釣りは我慢ですっ



いつもの政宝丸さんにて、66CMのシーバスゲットホ~の図です


珍しく まともな顔で写真に写っているケーマ


こちらの顔が普通のケーマですね!
この日4匹釣ったケーマ。


顔がかなり変ですが、お気になさらないで下さい

ケーマス&チューマスは、これから4月まで、近海の釣りは行かないつもりです(多分行きます)
4月にまた、伊豆から5時間かけてマグロを狙いに行くのでしばらく近場
の釣りは我慢ですっ


この記事へのコメント
はじめまして。
ジギング中心で釣行している旧豊岡村在住の
そんちょうと申します。
こちらのブログはたまたま見付けたのですが、
釣行するエリアが結構被りますね。
これから参考にさせて頂きます(^^)
私は明日伊良湖沖に釣行するんですが
釣れるといいなー。あやかりたいです。
Posted by そんちょう at 2009年02月21日 20:37
こんちは、ブログ見ていただいて ありがとうございます! 本日の釣果楽しみにしてます!これからもよろしくお願いします!
Posted by チューマス at 2009年02月22日 15:08
本日撃沈でした。
シーバスが全くダメで、タチウオも2匹だけ。
伊良湖沖もなかなかに難しいですねえ・・・
駿河湾はいまだにタチ好調みたいですね。
Posted by そんちょう at 2009年02月22日 19:23
村長さん お疲れ様でした
伊良湖の太刀 シーバス は日むらがあるりで こんな日もありますよ!
僕たち 何か撃沈当たり前で出船してます。
来週月曜日あたり、ナギよければ 僕も行きたいと思っています。
焼津の太刀はそこそこ釣れているみたいですが、伊良湖や鳥羽のドラゴン釣ってしまうと、いまいち、駿河湾の太刀テンションおちます・・・・・
又情報交換お願いします。
Posted by チューマス at 2009年02月23日 19:35