2008年04月23日

Posted by BWFCメンバー 
at 02:49

22日釣行報告 PART1

昨日はジグシャクリすぎて肩やら腰やら筋肉痛で写真しかアップできませんでしたicon07


やっぱり38才にもなると、一回釣り行っただけで体中ボロボロですな! さて何歳までジギング続けられるのでしょうか? 八丈島のパパみたいに体鍛えないと実感してます・・・・・

さて今回は赤羽からたくちゃん丸(丸万釣り船)での出船です。朝3時
取引先のトミヤコーヒーの営業所にケーマスと友人のタケマーと待ち合わせタケマーは以前 今は無くなってしまいましたが浜松のぺネックスと言う釣り具メーカーの営業マンの釣り付好きです。
最近釣りはご無沙汰で久しぶりの釣りです。(釣りをしていない時は多分パチンコ?)

4時30分丸万到着、何時もそうですが、つりに行くときは、なぜか釣り船屋に早くついてしまいます、と言うかここから他の乗船者との見えないバトルが始まっているのです、丸万は早く着いた人から釣り座を決められるシステムなので早く行かないと、自分がやりたい場所取れません。ミヨシ(船首)なんかだと、海が荒れているときは波をかぶったりゆれが激しかったりで、基本的には若い人 釣りに僕以上に狂っている方 水浴び好きな人が取ります。オジサンジガーは辛いのが嫌なので、だいたい、船の真ん中かトモ(船尾)を取ります。これも、すべてでわなく、シイラ メジ カツオ のキャスティングの時はケーマスは、誰よりも先にミヨシを取り狂ったようにキャスティングします、何度もケーマスに釣られそうになったことがあるチューマスです。
 
カツオ メジ は本当に人を狂わせる釣りですね!

程なく出船2時間前に着いた我々、やることも無く、車の中で、家族 友人 遊びの話で時間つぶし この時間も大事な時間だと思うチューマスです。

おっと もう夜中の2時45分なので続きは次回で・・・・・・・
まだ海に出てなくてすみません。







この記事へのコメント

チューマスおっつーでした。僕はあたりすらありませんでしたが、改めてチューマスのテクには脱帽です。そりゃそうですよ!!。あなたにソルトを教わったのですから!!三河屋さんもビビッテましたよ!!どこえ~~~!!
次回は僕にもチィ~っと釣らせてくださいナ!!!!!!!

Posted by ケーマス at 2008年04月24日 23:59

pagetop▲