またしても
5日6日と予定していた連続ジギングが、またしても中止になってしまいました!(T_T)
台風で海の状況が悪い時こそ好条件のリバーシーバスゲームを楽しみました!。
5日は、新規ポイント開拓に成功し、シーバス プチ入れ喰い状態でしたけど、バラシ連発でした!!
ジギングではフックのハリ先に神経を使ってますが、陸っぱりのルアーに関しては、ハリ先は錆びたままでも 平気で使ってるのが、バラシの原因ですね!
解ってるのなら交換しなさいって話しですね(笑)
沖で釣れる高級魚は掛けたら確実に捕りたいけど、川のスズキ=リリースですからね(^_^;)。
6日の早朝am2時
某 遊漁船 船長とナイトシーバスゲーム
二人ともウェイダーを履き
真っ暗闇の川にジャブジャブと浸かりキャストする事 数時間!!
船長ヒット!!
派手なエラ洗いで登場!!
60センチ級シーバスGET!
いや〜良かった♪。
これから秋深まり イナッコが大量 遡上したらシーズン最盛期となりますね。
また沖に出られない時に行ってみます(^_^;) 。